![]() 最終更新日:2019/12/22 最終取材日:2006/09/23 |
![]() |
![]() みなみはくい 路線:JR西日本七尾線 敷浪 ← 南羽咋 → 羽咋 |
所在地:石川県羽咋市新保町83-2 |
![]() 南羽咋駅ホーム |
![]() 通過する「サンダーバード15号」和倉温泉行き |
南羽咋駅は駅間距離の長かった敷浪-羽咋間に1960(昭和35)年 2月10日に開業した。開業した当時は駅舎があったが取り壊されて駐 輪場と駐車場になっている。 ホームは片面式の無人駅でホーム上の待合室に自動券売機が設置され ている。(券売機は2009年撤去済) |
旧志雄町の中心に近いが、周囲に人家はあまりなく寂しい駅である。 国道249号線と海岸の間にぶどう畑が広がっており、更に行くと千 里浜なぎさドライブウェイへ出る。宝達志水町役場志雄庁舎までは約2 kmある。 |
![]() 南羽咋駅付近の千里浜なぎさドライブウェイ |
![]() ホーム待合室前から羽咋駅方向 |
![]() ホームから敷浪駅方向 |
![]() ホームから羽咋駅方向 |
![]() ホームの駅名標 |
![]() ホームの待合室 |
![]() 待合室 券売機(券売機は2009年撤去済) |
![]() 待合室の時刻表 |
![]() 待合室の運賃表 |
![]() ホームへの出入口 |
![]() 駐輪場 |
![]() 駐車場 |
![]() 駅から国道249号線方向 |
![]() 駅から国道159号線方向 |
![]() 敷浪駅側の宮野踏切 |
![]() 国道249と159を結ぶ新保跨線橋 |
![]() |
![]() |
![]() |
通過する683系6両編成の「サンダーバード15号」和倉温泉行き |