![]() 最終更新日:2016/12/15 最終取材日:2016/04/04 |
![]() |
![]() ひばり 路線:北陸鉄道石川線 四十万 ← 陽羽里 → 曽谷 |
所在地:石川県白山市陽羽里二丁目2番地 |
![]() 祖谷駅側の踏切からホーム |
![]() 到着する7100系第2編成普通野町行き |
陽羽里駅は土地区画整理で新たな住宅街ができるため、地元からの要 望に応えた請願駅で2015年3月14日に開業した。 駅は四十万駅から600m、曽谷駅から500mの位置で、駅前には 白山市曽谷町土地区画整理組合が住宅街を整備中で、駅名はこの住宅街 の名から採った。 |
住宅街の名は田園に恵まれた環境の中で暖かい日差しを受け、晴れた 日にヒバリが舞い上がり飛躍する街をイメージしている。 陽羽里住宅団地は四十万駅から曽谷駅間の海側に広がる大規模団地で ホームの東側に金沢村田製作所が見え、西側には精密機械製造の中村留 精密工業が見える。ホームから山側の県道から駅までの道路が整備中。 |
![]() 鶴来行き列車から陽羽里駅ホーム |
![]() 発車した7200系第2編成普通野町行き |
![]() 駅前の広場とホーム |
![]() 県道12号線と団地を結ぶ道路の工事と金沢村田製作所 |
![]() ホームから四十万駅方向 |
![]() ホームから曽谷駅方向 |
![]() 駅名標 |
![]() 祖谷駅側からホーム |
![]() 四十万駅側からホーム |
![]() 山側からホーム |
![]() 駅前の送迎車用駐車場 |
![]() ホームから金沢村田製作所 |
![]() 駅前の用水に山側から流れ込む用水 |
![]() ホームの待合室 |
![]() ホーム待合室の時刻表と運賃表 |
![]() ホームから白山市営バス停標 |
![]() ホームからスロープ |
![]() ホームへのスロープ |
![]() ホームへの階段 |
![]() 駐輪場 |
![]() 工事中の祖谷駅側の踏切 |
![]() 四十万駅側の宅地造成 |
![]() 祖谷駅側の宅地造成 |
![]() 線路沿いに続く用水路 |
![]() ホームから中村留精密 |
![]() 発車した7100系第2編成普通鶴来行き |
![]() 到着する7100系第2編成普通鶴来行き |
![]() 発車した7200系第1編成普通野町行き |
![]() 発車した7100系第2編成普通鶴来行き |
![]() 到着する7100系第2編成普通鶴来行き |
![]() 発車した7100系第2編成普通野町行き |