![]() 最終更新日:2023/05/12 最終取材日:2019/10/01 |
![]() |
![]() あさひがおか 路線:万葉線(株)高岡軌道線 江尻 ← 旭ヶ丘 → 荻布 |
所在地:富山県高岡市江尻 | ![]() |
![]() 江尻駅側から旭ヶ丘電停 |
![]() 到着するMLRV1005越ノ潟行き |
旭ヶ丘と江尻の距離は僅か250m。旭ヶ丘は日昼ほとんど利用者が なかったが、旭ヶ丘から荻布電停にかけての佐賀工業工場跡地に住宅団 地ができ、日中の利用者も見られるようになった。 住宅団地は荻布電停の方が近いが万葉線は区間制運賃となっているた め、広小路−旭ヶ丘間が200円で荻布で降りると250円になる。 旭ヶ丘−江尻間は軌道が未改修で残っていて、ものすごく揺れたが、 2002年8月に路盤整備工事が終わりスムーズに走行できるようにな った。 |
2004年9月には電停前にスーパー銭湯「陽だまりの湯」がオープ ンした。デ7076が「陽だまりの湯」の全面広告電車となっていた。 2009年に電停が屋根付きに改修され、下り越ノ潟方面は10月5 日から上り高岡駅方面は10月17日から新しい電停の使用が開始され た。 電停前に富山銀行旭ヶ丘・成美支店と事務センターがある。付近には 釣り道具販売の上州屋新高岡店、ウエルシア薬局高岡江尻店、サカヰ産 業高岡支店、旅館「みよし」がある。 |
![]() 高岡駅前行きMLRV1005から旭ヶ丘電停 |
![]() 通過するMLRV1004高岡駅行き |
![]() 旭ヶ丘電停から陽だまりの湯 |
![]() 旭ヶ丘電停から二上山 |
![]() 越ノ潟方面ホームから荻布駅方向 |
![]() 高岡駅方面ホームから江尻駅方向 |
![]() 越ノ潟方面駅名標 |
![]() 高岡駅方面駅名標 |
![]() 高岡駅方面時刻表と運賃表 |
![]() 越ノ潟方面時刻表と運賃表 |
![]() 越ノ潟方面ホーム上屋 |
![]() 高岡駅方面ホーム上屋 |
![]() 越ノ潟方面電停 |
![]() 高岡駅方面電停とヤングドライ江尻支店 |
![]() 富山銀行旭ヶ丘・成美支店 |
![]() ウエルシア薬局高岡江尻店 |
![]() 車内から越ノ潟方面電停 |
![]() 横断歩道から越ノ潟方面電停 |
![]() 越ノ潟方面駅名標 |
![]() 高岡駅方面駅名標 |
![]() 高岡駅方面電停から越ノ潟駅方向 |
![]() 越ノ潟方面電停から高岡駅方向 |
![]() ホームの乗車口案内 |
![]() 衝突防止ブロック |
![]() 高岡旭ヶ丘簡易郵便局 |
![]() 電停から陽だまりの湯 |
![]() 陽だまりの湯営業案内 |
![]() つり具の上州屋新高岡店 |
![]() サカヰ産業高岡支店 |
![]() 旅館みよし |
![]() 東建具木工(元佐賀工業本社) |
![]() 佐賀工業跡地の住宅団地 |
![]() 発車したデ7071越ノ潟行き 2000/05/20 |
![]() 発車したデ7076高岡駅前行き 2002/05/03 |
![]() デ7061とデ7076の行き違い 2002/05/03 |
![]() デ7072とデ7071の行き違い |
![]() 発車したデ7073越ノ潟行き |
![]() 発車したMLRV1004高岡駅前行き |
![]() 到着するMLRV1005高岡駅前行き |
![]() 発車したデ7071越ノ潟行き |
![]() 到着するMLRV1006高岡駅前行き |
![]() 通過したMLRV1004高岡駅行き |
![]() 到着するデ7071高岡駅行き |
![]() 到着するMLRV1005越ノ潟行き |