![]() 十村駅側から駅舎(若狭ものづくり美学舎) |
![]() 駅舎の待合室 |
大鳥羽駅は国鉄小浜線の十村−小浜間が開通した1918(大正7)年 |
駅の東側約200mに鳥羽小学校がある。鳥羽小学校の傍を鳥羽川が 流れている。 駅前県道の向う側にお食事処「ぶっきらぼう」と石造りの倉庫があり 「ぶっきらぼう」の裏に同店を運営する庄司旅館がある。 県道22号線は若狭町内で2本に分岐しており、大鳥羽駅付近でも鳥 羽小学校との間にもう1本ある。地図により県道表示をどちらにするか 異なっている。 2014年度に敦賀まで開通する予定の舞鶴若狭自動車道の上中IC が駅近くに<設けられることになっている。 2011年9月に列車で通り抜けた際、待合室がアルミとガラス製の 物に変わっていた。待合室と乗車口はホーム入口から遠かったが同じ場 所で建て替えられている。2011年では県道22号線の駅前を通る道 路は町道になっている。 |
![]() 十村駅側から駅舎(若狭ものづくり美学舎) |
![]() ホームから鳥羽小学校 |
![]() ホームから十村駅方向 |
![]() ホームから若狭有田駅方向 |
![]() ホームの駅名標 |
![]() 柱用駅名標 |
![]() 駅舎入口 |
![]() ホームから駅舎への入口 |
![]() ホーム小浜側から敦賀方向 |
![]() ホーム Googleマップから |
![]() ホームの待合室 東舞鶴行き列車から |
![]() ホーム敦賀側から小浜方向 |
![]() 埋められた線路跡 |
![]() ホームのフラワーポット |
![]() ホームの待合室 |
![]() ホームから駅舎への入口 |
![]() 駅銘板 |
![]() 若狭ライオンズクラブ寄贈の時計 |
![]() 県道22号線旧道の案内標識 |
![]() パークアンドライド駐車場 |
![]() パークアンドライド駐車場 |
![]() 駐輪場 |
![]() 駅舎側から駐輪場 |
![]() 駅前の鳥羽地区案内板 |
![]() ホームから「とばっこ保育園」 |
![]() お食事処「ぶっきらぼう」 |
![]() 石造りの倉庫 |