最終更新日:2016/11/27 最終取材日:2016/11/07 |
にしかづみ 路線:富山地方鉄道本線 中加積 ← 西加積 → 西滑川 |
|
所在地:富山県滑川市下梅沢621 |
西加積駅のホーム入口 |
停車中の10030系普通宇奈月温泉行き |
新旧の国道8号線に挟まれたところに西加積駅はある。片面ホームの 無人駅で、駅傍を通る道路が拡幅され踏切が新しくなりホームにスロー プが設置された。近くに滑川機械工業センターがある。 西加積駅のすぐ南側に下梅沢の立山杉の古木があって滑川市の天然記 念物に指定されていたが2004年9月7日に富山県を通過した台風1 8号により根元から倒壊し惜しくも消失した。この杉は根元から6本の 幹にわかれ、枝張りを広げていて条件の良い日はこの杉の後方に立山連 |
峰が見えた。近所の人の話では杉の木がある時は鉄道ファンがカメラを 持ってよく訪れていたという。 ここは民家が少しあるだけで何もないが住宅地が広がっており、この 景色が見られるのも長くはない。滑川側に旧国道8号線、上市側に新国 道8号線の陸橋が見える。北側に滑川機械工業センター、日本医薬品工 業の工場がある。 |
西加積駅付近から立山連峰 |
発車した10030系普通宇奈月温泉行き |
ホームから中加積駅方向 |
ホームから西滑川駅方向 |
駅名標 |
西滑川駅側の踏切からホ−ム |
中加積駅側からホーム |
ホームの列車停車位置付近 |
西滑川駅側の踏切 |
踏切から西加積駅 |
踏切から西滑川駅方向 |
踏切から県道61号線方向 |
踏切から県道144号線方向 |
ホームの待合室 |
台風により倒壊した杉の大木 2001/07/08 |
14760系宇奈月温泉行き 2001/07/08 |
1030系電鉄富山行き 2001/07/08 |
ホームの待合室 |
ホームの待合室 |
待合室の時刻表と運賃表 |
ホームの待合室案内装置 |
ホームの入口 |
ホームからスロープ |
踏切連動の信号機 |
県道61号線案内標識 |
14760系普通宇奈月温泉行き |
10030系普通宇奈月温泉行き |
10030系普通電鉄富山行き |