![]() |
||
![]() 最終更新日:2024/03/30 最終取材日:2007/06/17 |
![]() |
![]() みなみいまじょう 路線:ハピラインふくい線 今庄 ← 南今庄 → 敦賀 |
所在地:福井県南条郡南越前町南今庄7-10 |
![]() 県道270号線から南今庄駅 |
![]() 発車521系普通福井行き |
南今庄駅は北陸本線の今庄−敦賀間が杉津(すいづ)経由から、北陸トンネル経由の新線に切り替えられた1962(昭和37)年6月10日に開業した。旧線の今庄−杉津間に大桐駅があり、その代替駅として2km今庄寄りの北陸トンネル入口近くに開設された。大桐駅は1908年3月21日に |
|
![]() 上り線ホームから駅舎 |
![]() 50m離れているがトイレや駐車場もある実質駅舎の南今庄休憩所 |
![]() 駅と南今庄休憩所の位置 川で駅前には作れない Google Map |
![]() ホームから旧鹿蒜村中心部 現在は南今庄 |
![]() 福井方面ホームから今庄駅方向 |
![]() 福井方面ホームから敦賀駅駅方向 |
![]() 敦賀方面ホーム駅名標 IMAGE |
![]() 福井方面ホーム駅名標 IMAGE |
![]() 柱用駅名標 |
![]() 福井方面ホーム入口から今庄駅方向 |
![]() 福井方面ホームから南今庄休憩所 |
![]() 敦賀方面ホームへの踏切 |
![]() 敦賀方面ホームの待合室 |
![]() 福井方面ホームの待合室内 |
![]() 待合室の時刻表 |
![]() ホーム出入口の階段 |
![]() 南今庄休憩所 左側が駐車場 |
![]() 休憩所の待合室 |
![]() 休憩所の駐輪場 |
![]() 鹿蒜川 駅から上流側 |
![]() 休憩所から鹿蒜川上流側 |
![]() 鹿蒜川 駅から下流側 |
![]() 列車非常停止警報装置のスイッチ |
![]() 列車接近表示警報機 |
![]() 福井方面ホームから構内踏切 |
![]() 構内踏切警報機 |
![]() ホームから観光案内板 |
![]() ホームの積雪ゲージと駅名標 |
![]() 県道270号線から福井方面待合室 |
![]() 休憩所の銘板 |
![]() 通過する683系特急「しらさぎ」富山行き |
![]() 通過する683系特急「しらさぎ」名古屋行き |
![]() 通過する683系特急「しらさぎ」名古屋行き |