![]() 越前高田駅ホーム |
![]() 発車した729Dキハ120-201越前大野行き |
越美北線は福井と岐阜を結ぶ路線として計画され、岐阜側が越美南線 |
片面ホームの無人駅。駅舎は無くホーム上に待合室がある。この付近 の足羽川は蛇行し駅の両側に鉄橋がある。 駅の前を国道158号線が通っているが、158号線は山腹をトンネ ルで抜けるバイパスが小和清水駅付近まで完成しているので、やがては 越前高田駅付近で分岐している364号線に変更される。364号線は 曹洞宗の大本山永平寺を経て石川県加賀市を結んでいる。高田の集落は 駅から大野側にある。(2020年現在も変更になっていない) |
![]() 一乗谷駅側の第3足羽川鉄橋 |
![]() 市波駅側の第4足羽川鉄橋 |
![]() ホームから一乗谷駅方向 |
![]() ホームから市波駅方向 |
![]() ホームの駅名標 |
![]() 柱用駅名標 |
![]() ホームの駅名標 |
![]() 一乗谷駅側からホーム |
![]() ホームの待合室 |
![]() 踏切からホームへの階段 |
![]() ホーム向い側から一乗谷駅方向 |
![]() 待合室内部 |
![]() 待合室の時刻表 |
![]() 待合室の運賃表 |
![]() 乗り場案内板 |
![]() 駐輪場 |
![]() 駅傍市波駅側の踏切 |
![]() 国道364号線踏切 |
![]() 駅付近から市波駅方向 |
![]() 足羽川支流の線路方向 |
![]() 足羽川支流の足羽川方向 |
![]() 駅近くの浄土真宗本願寺派恵正寺 |
![]() 恵正寺の銘板石柱 |
![]() 到着する729Dキハ120-201越前大野行き |
![]() 発車した729Dキハ120-201越前大野行き |
![]() 発車した729Dキハ120-201越前大野行き |