![]() 2020/08/28 更新 |
|
あいの風とやま鉄道高岡駅前・JR新高岡駅前から世界遺産バス白川郷行きで、世界遺産相倉集落は相倉口、世界遺産菅沼集落は菅沼下車。所要時間は相倉口まで約1時間50分、菅沼まで約2時間5分、西赤尾までは約2時間10分。1日4往復だが両集落での滞在時間を考慮したダイヤとなっている。JR城端駅前も通るので、城端からは相倉口まで約25分、菅沼まで約40分。利用される場合は加越能バス式HPで確認してください。 |
|
![]() 相倉口付近から大島地区 |
![]() 大島地区にある富山県立南砺平高校 |
![]() 駐車場上の展望スポットから相倉合掌造り集落 |
![]() 奥から相倉合掌造り集落 |
![]() 相倉集落の地主神社 |
![]() 相倉集落の地主神社拝殿 |
![]() 相倉集落の合掌造りの相念寺 |
![]() 相倉集落の合掌造り集落「勇助」 |
![]() 相倉集落の合掌造り「山崎家」 |
![]() 田向集落の合掌造り「羽場家住宅」 重要文化財 |
![]() 羽場家住宅隣の住吉社 |
![]() 五箇山温泉 国民宿舎五箇山荘 |
![]() 羽場家住宅付近から国民宿舎五箇山荘と五箇山の民家 |
![]() 羽場家住宅付近にある流刑小屋 |
![]() 南砺市平郷土館 |
![]() 道の駅和紙の郷から大島地区側 |
![]() 国道156号線から菅沼合掌造り集落 |
![]() 国道156号線から菅沼合掌造り集落と庄川 トンネルは袴腰トンネル |
![]() 国道156号線から菅沼合掌造り集落と東海北陸自動車道 |
![]() 国道156号線から菅沼合掌造り集落から羽場家のある小瀬地区への道路 |
![]() 日帰り温泉施設ふれあい温泉センター ゆ〜楽(平地区) |
![]() 国道156号線沿いの日帰り温泉施設くろば温泉(上平地区) |
![]() 五箇山温泉赤尾館 |
![]() 赤尾館前の行徳寺 |
![]() 行徳寺本堂 |
![]() 合掌造り住宅「岩瀬家」 |
![]() 合掌造り住宅「岩瀬家」 |
![]() 国道471号線から南砺市立利賀小中学校 |
![]() 利賀地区の西勝寺 |
![]() 西勝寺本堂 |
![]() 西勝寺前の そばの郷 |
![]() |
![]() そばの郷の蕎麦店「ごっつお館」 |
![]() そばの郷の蕎麦店「うまいもん館」 |