![]() 2020/09/10 更新 |
|
JR金沢駅東口から温泉特急バスで那谷寺経由、山中温泉総湯菊の湯前まで1時間27分、1370円、2往復。 |
|
![]() 県道39号線「ゆげ街道」 |
![]() 総湯 菊の湯 男湯 |
![]() 総湯 菊の湯 女湯 |
![]() 総湯 菊の湯 女湯の浴場入口 |
![]() 山中座、左側の女性用「菊の湯」と棟続き |
![]() 豪華な山中座の天井蒔絵 |
![]() こうろぎ橋 |
![]() こうろぎ橋 |
![]() 勅使河原宏氏デザインの「あやとりはし」 |
![]() 大聖寺川右岸の鶴仙渓川床 |
![]() 大聖寺川右岸の鶴仙渓遊歩道 |
![]() 鶴仙渓川床付近の大聖寺川 |
![]() 鶴仙渓遊歩道から大聖寺川 |
![]() 大聖寺川右岸の鶴仙渓遊歩道 |
![]() 鶴仙渓遊歩道から大聖寺川 |
![]() 鶴仙渓遊歩道から大聖寺川 |
![]() 鶴仙渓遊歩道から大聖寺川 |
![]() 鶴仙渓遊歩道から大聖寺川 |
![]() 鶴仙渓遊歩道から大聖寺川 |
![]() 鶴仙渓遊歩道から大聖寺川 |
![]() |
![]() 鶴仙渓こおろぎ橋から下流側 |
![]() 高瀬大橋から上流側 |
![]() 高瀬大橋から上流側 |
![]() 道の駅山中温泉ゆけむり健康村の「駅舎・今はやまなか」 |
![]() 道の駅山中温泉ゆけむり健康村 |
![]() 道の駅山中温泉ゆけむり健康村に保存展示の6010形「しらさぎ」 |
![]() 道の駅山中温泉ゆけむり健康村に保存展示の6011車内 |
![]() 道の駅山中温泉ゆけむり健康村の日帰り温泉施設「ゆーゆー館」 |
![]() 国道364号線から大聖寺川平岩橋 |
![]() 平岩橋から下流側 |
![]() 最上流の観光ホテル「花つばき」 |
![]() 栢野の大杉がある菅原神社 |
![]() 栢野の大杉の根を傷めないように木道がある |
![]() 晩秋の我谷ダム湖 |
![]() 晩秋の九谷ダム湖 |
![]() 旧県道からこうろぎ橋への入口 |
![]() こうろぎ橋の石碑 |
![]() 花つばき5階から国指定天然記念物「栢野の大杉」 |
![]() 平岩橋付近の食彩館「やまぼうし」 |
![]() 平岩橋傍の漆工房「あさだ」 |
![]() 我谷ダム湖 |
![]() 晩秋の我谷ダム湖 |
![]() 再興九谷窯跡 国指定史跡 |
![]() 加賀温泉駅イメージ (鉄道運輸機構) |
![]() 山中温泉行きバス 加賀温泉駅 |
![]() 山中温泉行きバス 加賀温泉駅 |
![]() 金沢駅直通特急バス 菊の湯前 |
![]() ![]() |