|
![]() 会場の中田中央公園(撮影日・2014年9月23日) |
![]() かかし祭り会場・作品展示場 |
![]() 号泣 |
![]() 今年の流行語は?今でしょー! |
![]() さざえさん、新高岡 かがやき停車を |
![]() 決定新高岡駅 |
![]() かがやきとまれ |
![]() いなかのプロポーズ |
![]() 田の中の一本足のかかし(左) |
![]() あぜ道の子供音楽隊 |
![]() 大黒様袋の七宝で日本再生 |
![]() 待ち遠しい日本人横綱 |
![]() 雪国の女等々 |
![]() あみたん娘来て見て知って高岡 |
![]() 不動明王 二匹めのどじょうは? |
![]() 祝婚約(右) |
![]() 孫悟空ストップ振り込めサギ |
![]() 中田のみなさんごきげんよう 三輪明宏(中央) |
![]() JA高岡くらしにおてつだい |
![]() 世代を超えてよい家を |
![]() オズの魔法使い |
![]() いくせい忍者学園 だだいま修行中 |
![]() アベコベミックス かかしなめこ |
![]() ふなっしー 小保方さんムーミン |
![]() 成田屋 市川團十郎(右) |
![]() 世界からこんにちわ |
![]() 巴御前 |
![]() 木曽義仲軍 |
次ページは福岡のつくりもんまつりの作品展です。
資料
富山県歴史の道調査報告書(北陸街道)発行昭和55年(1980)12月10日 富山県教育委員会・富山県郷土史会
地元発行の観光パンフレット、中田かかし祭り実行委員会の会場案内図、HP等。
富山大百科事典 平成6年(1994)初版発行 発行所 北日本新聞社