![]() 若狭高浜駅舎 |
![]() 2、3番線ホーム |
若狭高浜駅は敦賀から工事を始めた小浜線が当駅まで開通した19 |
小浜線にはかつて富山から小浜線を経由して鳥取へ向かう準急や急行 が走っていた。2003年から特急「まいづる」1往復が不定期で小浜 まで運行されていて、小浜線内は当駅と若狭本郷に停車したが、現在は 運行されていない。 駅前には駐車場と駐輪場があり、駐車場は1日300円の有料となっ ているが駅と児童センターの利用者は無料のため、料金の投入は利用者 の良心に任せる方式になっている。 駅の舞鶴側に高浜児童センター、高浜交通、山惣工業本社工場がある。 |
![]() 高浜城山公園 高浜町から |
![]() 高浜駅から若狭富士の青葉山と山惣工業(株)本社工場 |
![]() ホームから若狭和田駅方向 |
![]() ホームから三松駅方向 |
![]() 敦賀方面ホームの駅名標 |
![]() 東舞鶴方面ホームの駅名標 |
![]() 3番ホームの駅名標 |
![]() 敦賀方面ホームの柱用駅名標 |
![]() 1番敦賀方面ホーム |
![]() 1番敦賀方面ホームから跨線橋 |
![]() ホーム側の駅舎出入口 |
![]() みどりの窓口 |
![]() 駅舎の待合室 |
![]() 駐車場 |
![]() 3番ホーム |
![]() 高浜変電所前の案内板 |
![]() 小浜線高浜変電所 |
![]() 列車内から駅舎への入口 |
![]() 待合室通路のコインロッカー |
![]() 高浜町観光協会 |
![]() 駅舎へのスロープ |
![]() 駅舎の正面入口 |
![]() 駅と町の駅銘板 |
![]() 2階のコミュニティーカフェレストラン |
![]() 駐輪場 |
![]() 駅舎側から駐輪場 |
![]() コミュニティーバス バス停 |
![]() 立体式フラワーポット |
![]() 駅前の高浜交通 |
![]() 駅前通り |
![]() 高浜児童センター |
![]() 駐車場の入口 |
![]() 城山公園「明鏡洞」 |
![]() 関西電力高浜原子力発電所 |