最終更新日:2023/10/20
最終取材日:2016/10/11

しんまちぐち
路線:万葉線(株)新湊港線
第一イン新湊クロスベイ前
新町口 →  中新湊
所在地:富山県射水市中央町

新町口駅全景

到着するMLRV1002ドラえもんトラム越ノ潟行き
 新町口駅は越中鉄道の新富山−新湊間が開通した1933(昭和8)年
12月25日には無かった。この駅が新設されたのは富山地方鉄道射水
線となってからの1955(昭和30)年10月14日で、片面ホームだ
が駅舎もあった。現在は2面1線で行き先によりホームが分けられてい
る。カーブ上にあり車両とホームの隙間が広かったので、超低床車両の
MLRV1000形導入時にホームが拡幅されている。
 2010年3月に高岡駅方面ホームの待合室が改築され、高岡寄り踏
切からスロープが新設された。高岡駅方面ホーム裏側に駐輪場が設置さ
れ、そこからホームへの階段がある。
 駅の100m北側を国道415号線が通っており、銀行や信用金庫の
支店が並んでいる。現在、町名変更で中央町となっているが元の町名は
新町で、ここ新町口は新町の外れにあるため、この名前が付いている。
駅の東側は元の町名は四日曽根で、駅と国道の間に四日曽根自治会が整
備している花壇がある。
 越ノ潟行きホームのすぐ横に割烹かわぐちがあり、ほかにも料理屋、
鮨屋が多く、新湊の歓楽街もこの近くにあるので在職時、飲み会で万葉
線に乗るのは必ずこの新町口だった。
 割烹かわぐちはデ7073が新ネコ電車になるまで広告スポンサーだ
った。
 ここから徒歩約3分の所に射水市新湊中央文化会館がある。射水市新
湊中央文化会館は西新湊駅と新町口駅の中間にあるが、新町口の方が近
い。新町の宮は諏訪社で曳山がある。毎年10月1日に行われる放生津
八幡宮の曳山祭に新町の曳山も参加する。
 2009年4月26日に駅から約500m、徒歩5分(実測値4分)の
内川沿いに川の駅新湊が完成した。曳山2基が昼の花山と夜の提灯山の
状態で展示されているが、紺屋町の曳山格納庫も兼ねているため1基は
常に紺屋町の曳山、もう1基は交代で展示される。
 川の駅新湊には新湊観光船の内川遊覧11橋巡りの乗船場があり、乗
船を希望する場合は1階の案内所に申し込む。川の駅新湊は射水市の施
設だが新湊観光船が管理を受託している。
 川の駅新湊の前に浄土宗大楽寺がある、平安時代に創建の古刹で、本
格的な土蔵造の本堂と庫裏の2件が1997(平成9)年6月、国指定登
録有形文化財に選定されている。
   

内川新西橋から富山新港方向

発車したMLRV1002ドラえもんトラム高岡駅行き

内川左岸から川の駅新湊

新町の曳山(提灯山) 飾りは法螺貝

ホームから越ノ潟駅方向

ホームから高岡駅方向

高岡方面駅名標

越ノ潟方面駅名標

越ノ潟方面のりば案内板

高岡方面のりば案内板

木製の駅銘板

越中万葉歌パネル

高岡方面ホームの待合室

待合室の時刻表

待合室内部

中新湊駅側からホーム

高岡駅側ホーム端から

中新湊駅側ホーム端から

踏切側からホームへのスロープ

駐輪場からの階段

駐輪場

高岡駅側の踏切

踏切前から新町口駅

踏切から海岸方向

踏切から小杉方向

踏切から高岡駅方向

四日曽根自治会の花壇

国道415号線中新湊方向

国道415号線高岡方向

駅前の割烹かわぐち

かわぐち姉妹店の海一

海王交通営業所

富山銀行新湊支店

北國銀行新湊支店

射水市新湊中央文化会館

新町の宮 諏訪社

国指定有形文化財の大楽寺

我楽堂内川店

川の駅新湊近くの「かぐら橋」

岸から川の駅新湊

川の駅新湊2階の曳山ギャラリー

川の駅新湊の曳山展示

川の駅新湊2階の軽食・喫茶室

川の駅新湊2階のカフェテラス

発車したデ7062高岡駅前行き    1998/12/28

発車したデ7072高岡駅前行き    1998/12/28

到着するデ7061越ノ潟行き     2002/04/14

到着するMLRV1002高岡駅前行き

到着するMLRV1005越ノ潟行き

通過するMLRV1006越ノ潟行き

停車中のデ7073高岡駅行き

発車したデ7074越ノ潟行き

発車したデ7075越ノ潟行き

発車したデ7076高岡駅行き

発車したMLRV1002高岡駅行き

到着するMLRV1005高岡駅行き