![]() 勝原駅舎 |
![]() 勝原駅ホーム |
越美北線は福井と岐阜を結ぶ路線として計画され、岐阜側が越美南線 |
テンダー型の8600形蒸気機関車が貨物列車を牽引していたため転 車台が必要だった。現在転車台の跡地には五箇公民館が建っている。 駅前を通る県道173号線を内波川沿いに山へ入って行くと名所案内 板にある鳩ヶ湯温泉がある。2015年2月に1軒宿の鳩ヶ湯温泉旅館 が大雪のため倒壊し、2016年9月に再建された。 鳩ヶ湯温泉へは越前大野駅から当駅経由で大野市営バス白山線が4月 下旬〜11月中旬まで運行されている。 駅から2km程九頭竜湖駅側の国道158号線沿いに仏原ダムがあり 国道は琴洞橋で湖面を横断する。仏原ダム下流に北陸電力西勝原第1〜 第3発電所がある。 |
![]() 九頭竜川 北陸電力西勝原第二発電所 |
![]() 2016年に再建された鳩ヶ湯温泉旅館 冬季休業 |
![]() ホームから柿ヶ島駅方向 |
![]() ホームから越前下山駅方向 |
![]() ホームの駅名標 |
![]() 柱用駅名標 |
![]() 柿ヶ島駅側からホーム |
![]() 越前下山駅側からホーム |
![]() 五箇公民館 |
![]() 仏原ダム |
![]() 北陸電力西勝原第三発電所 |
![]() ホームの名所案内板 |
![]() 除雪車庫 この後撤去された |
![]() 側線の線路は外してあった |
![]() ホームから駅舎 |
![]() ホームへの階段 |
![]() ホームから駅舎入口 |
![]() 駅舎の待合 |
![]() 待合室の時刻表 |
![]() 待合室の運賃表 |
![]() 県道173号線鳩ヶ湯温泉方向 |
![]() 県道173号線国道158号線方向 |
![]() 倒壊前の鳩ヶ湯温泉旅館 |