花堂駅舎 |
到着するF1001普通越前武生行き |
花堂駅は福武線の神明−福井新(現:赤十字前)間が開業した、1925(大正14)年7月26日に開業している。1950(昭和25)年7月に、 ここから福井新の間が複線化されている。1977(昭和52)年までは貨物営業を行っており、線路はJR線と繋がっていた。最近まで駅舎の 反対側に残っていた引き込み線はLRT化時に撤去され、現在は線路や枕木などの資材置き場になっている。 ここから北陸本線までは250mくらいで踏切からはJR列車を見ることができる。ホームは相対式で無人駅である。福井鉄道ではポイント を雪害から守るため行き違い可能駅のポイントはシェルターで覆われているが、福井方面から最初のポイントシェルターが花堂駅にある。JR 越前花堂駅に近く、利用客も少ないため急行は停車しない。 JR越前花堂駅は越美北線の駅として設置され、後に北陸本線の駅が新設された。地名[花堂]は、福井城下の端、「端道(はなんどう)」から 変化したと言われている。 2010年3月25日にスポーツ公園駅の新設と駅名の変更が行われたが多くの駅で駅名標が新しい物に取り替えられた。福井市内の駅はバ ックに福井市の花アジサイが描かれているモ880形は全駅共通で描かれている。武生新駅が越前武生駅に、福井新駅が赤十字前駅に代わった ため、福井鉄道特有の○○新駅は無くなった。 2012年に駅舎が改修され、多目的水洗トイレが新設された。トイレは改修、新設駅のトイレと同仕様。田原町方面ホームの裏側に12台 規模の無料パークアンドライド駐車場がある。 駅から50m西側をフェニックス通り福井県道299号福井鯖江線(旧国道8号)が南北に通っている。フェニックス通り沿いに福井銀行花堂 支店、焼肉の牛寅花堂店があり、両店の間を東に行くと花堂駅。 ポイントはシェルターのベル前駅側に狐川橋梁がある。狐川は県立羽水高校辺りから西へ流れ、福井市内の排水路を集めて日野川に合流する が、もとは足羽川に合流していた、1963年に竣工した足羽川付替によって旧足羽川を狐川の最下流部の河道として流路延長を行い現在の姿 となった。狐橋から日野川合流地点までの旧足羽川堤防の900mに130本の桜並木がある。 |
|
花堂駅舎 |
停車中の772+773普通田原町行き |
JR越前花堂駅ホームから狐川橋梁を渡る776+777越前武生行き |
花堂駅周辺案内図 クリック拡大 |
越前武生方面電停から田原町駅方向 |
田原町方面電停から越前武生駅方向 |
越前武生方面駅名標 |
田原町方面駅名標 |
田原町方面ホーム |
越前武生方面ホーム |
構内踏切から駅舎 |
構内踏切から田原町方向 |
構内踏切から越前武生駅方向 |
待合室のベンチ |
駅舎の時刻表と運賃表 |
パークアンドライド駐車場 |
改修前の駅舎 2003/03/02 |
LRT化前のホーム 2003/03/02 |
200形武生新行き 2003/03/02 |
越前武生方面乗り場 |
田原町方面乗り場 |
ホームから田原町駅方向 |
駐車場の案内板 |
新設された多目的トイレ |
軒下を利用した駐輪場 |
駅舎の駅銘板 |
危険? 鉄道利用者も危険なの? |
最初のポイントシェルター |
シェルター先の狐川橋梁 |
狐川橋梁付近から越前花堂駅方向 |
上下分離前の駅名標 |
花堂駅からフェニックス通り方向 |
フェニックス通り武生方向 |
フェニックス通り田原町駅方向 |
福井銀行花堂支店 |
焼肉の牛寅花堂店 |
フェニックス通り側の福井通運 |
JR越前花堂駅 |
JR越前花堂駅から花堂駅方向 |
772+773福井駅前行きと884+885武生新行き |
到着する776+777普通福井駅前行き |
発車した884+885普通武生新行き |
到着するF1001普通越前武生行き |
到着する772+773普通田原町行き |
発車した770+771普通越前武生行 |