![]() 越前富田駅ホーム |
![]() 県道171号線の跨線橋付近から小荒島岳と荒島岳 |
越美北線は福井と岐阜を結ぶ路線として計画され、岐阜側が越美南線 |
最初は貨物も取り扱う駅で交換設備の他貨物用の側線もあったらしく ホームは島式のような形状で半分を切り取られたようになっている。 ホームからは尚徳中学校の校舎が見え、その右側に小荒島岳と荒島岳 が見える。駅の西側に富田小学校と富田の集落がある。 越前田野駅側に大野市と勝山市を結ぶ県道26号線に繋がる県道17 1号線の跨線橋がある。駅へは越前田野駅側のスロープから跨線橋の下 を通り26号線旧道への道路がある。 |
![]() ホームから越前田野駅方向 |
![]() ホームから下唯野駅方向 |
![]() ホームの駅名標 |
![]() ホームの駅名標とコンクリート枕木 |
![]() 越前田野駅側ホームへのスロープ |
![]() 下唯野駅側ホームへの階段 |
![]() 駅への階段と待合室 |
![]() 階段から越前富田駅 |
![]() 県道171号線跨線橋から駅全景 |
![]() 県道171号線の下り口 |
![]() 新しい道路への階段 |
![]() ホ−ムの待合室 |
![]() 待合室内部 |
![]() 待合室の時刻表 |
![]() 待合室の運賃表 |
![]() 大野市立尚徳中学校 |
![]() JAテラル越前の倉庫 |
![]() 大野市と勝山市を結ぶ県道26号線 |
![]() ホームから小荒島岳と荒島岳 |