![]() |
||
![]() 最終更新日:2025/01/16 最終取材日:2024/10/20 |
![]() |
![]() だいしょうじ 路線:IRいしかわ鉄道線 加賀温泉 ← 大聖寺 → 牛ノ谷 |
所在地:石川県加賀市熊坂町イ136 |
![]() 大聖寺駅舎 |
![]() 停車中の521系普通金沢行き |
大聖寺駅は官設北陸線が小松まで開通した1897(明治30)年9月20日に開業した。大聖寺駅からは山代温泉と山中温泉を結ぶ、北陸鉄道加南 |
|
![]() 改札前からホーム牛ノ谷駅方向 |
![]() 山中温泉街 |
![]() 我谷ダム湖の紅葉 |
![]() 温泉街下の大聖寺川鶴仙渓 |
![]() 2番ホームから加賀温泉駅方向 |
![]() 2番ホームから牛ノ谷駅方向 |
![]() 1番ホーム駅名標 |
![]() 2番ホーム駅名標 |
![]() 3番ホーム駅名標 |
![]() 1番ホーム改札口付近のLED照明駅名標 |
![]() 2番ホームから1番ホーム |
![]() 2番ホームから1番ホーム |
![]() 1番ホーム |
![]() 2、3番ホーム |
![]() 1番ホームの跨線橋階段 |
![]() 跨線橋通路 |
![]() 跨線橋から加賀温泉駅方向 |
![]() 跨線橋から牛ノ谷駅方向 |
![]() 跨線橋から2、3番ホームへの階段 |
![]() 2番ホームから跨線橋 |
![]() 2番ホーム牛ノ谷駅側端から橋跨線橋 |
![]() 2、3番ホームの列車接近警報機 |
![]() 2、3番ホームのベンチ |
![]() 1番ホームの庭 |
![]() ホームから改札口 |
![]() 改札口 |
![]() 改札口の列車案内ディスプレー |
![]() 券売機 |
![]() 駅舎の待合室 |
![]() 陶板の駅銘板とIRいしかわ鉄道のマーク |
![]() 今村証券とアパホテル |
![]() 短時間駐車場と西町センタービル |
![]() 駐輪場 |
![]() 跨線橋から大同工業 |
![]() 駅前通り |
![]() 古九谷発祥の地碑 |
![]() 駅前のバス停 |
![]() 石川県九谷焼美術館 |
![]() 石川県九谷焼美術館入口の案内板 |
![]() 加賀市中央図書館 |
![]() 大聖寺川鶴仙渓こおろぎ橋 |
![]() こおろぎ橋から聖寺川鶴仙渓 |
![]() 大聖寺川上流の九谷ダム |
![]() 山中温泉山中座 |
![]() 山城温泉総湯「古総湯」 |
![]() 山城温泉の九谷焼窯跡展示館 ホテル瑠璃光付近 |
![]() 停車中の419系金沢行き 2006/06/18 |
![]() 停車中の419系金沢行き 2006/06/18 |
![]() 通過した485系特急大阪行き 2006/06/18 |
![]() 通過する681系特急富山行き 2006/06/18 |
![]() 通過した683系特急米原行き 2011/08/30 |
![]() 通過する683系特急富山行き 2011/10/27 |
![]() 到着する521系普通福井行き 2011/08/30 |
![]() 停車中の521系普通金沢行き 2011/08/30 |
![]() 通停車中の521普通系金沢行き 2011/08/30 |
![]() 停車中の521系普通金沢行き |
![]() 停車中の521系普通金沢行き |
![]() 到着する521系普通福井行き |