2024/05/31  5:30   更新時天気  曇り 気温  17.2℃

HP「北陸の私鉄」今日の壁紙

射水市 旧北陸道沿いに咲くジューンベリー 2024/04/12 撮影
1920 X 1080


今日の列車

小杉駅−呉羽駅間を走る521系富山行き    2024/04/26 11:25 撮影
Tpc520-1002+Mc521-1002+Tpc520-12+Mc521-12
1920 X 1080


今日のダム湖 総貯水量日本一の徳山ダム湖
          岐阜県揖斐川町徳山

徳山会館と名阪近鉄バス「徳山ダム号」 2010/06/05 撮影
徳山ダム号は名阪近鉄バスの揖斐川町撤退で廃止
1920 X 1080


今日の植物

富山市豪農の館内山亭のフウセンカズラ 2013/09/27 撮影
1920 X 1080


鉄道切符 QRコードに 2026年度末  JR東など8社
2024年5月30日  05:00
 首都圏で鉄道を運行するJR東日本や西武鉄道など8社は5月29日、2
026年度末から順次、列車の切符として現在使用している磁気乗車券から、
QRコードを印刷した乗車券に転換すると発表した。近距離券が対象で新幹
線や特急などの遠距離券は含まない。機器のメンテナンスにかかる手間やコ
ストを削減する狙いがある。

 JR東によると、沖縄都市モノレール(ゆいレール)や近畿の私鉄などが
単独でQRコード乗車券を導入している例はあるが、複数社が連携して紙の
QR乗車券を発券するのは初めて。8社は他に東武鉄道、京成電鉄、新京成
電鉄、北総鉄道、京浜急行電鉄、東京モノレール。

 現在は紙の裏面に有効区間などの磁気情報が書き込まれており、利用者は
乗り降りの際に駅の自動改札機に切符を投入する。これに対し、QR乗車券
では紙の表面にQRコードが印刷され、利用者は改札機の読み取り面にコー
ドをかざして通過することになる。

 磁気券は改札機の機構が複雑で、紙詰まりなどの不具合につながりやすい。
使用済み切符のリサイクルも磁気部分の分離などで手間がかかっているとい
う。
 8社はQR乗車券を共通のシステムで管理し、鉄道会社間をまたいだ利用
可能にする。具体的な対象区間は未定で詳細が決まり次第、公表する。東京
メトロや小田急電鉄など、首都圏の他の鉄道会社とも今後調整する方針だ。


QRコード 縦棒だけでなく縦横でデータを表現した2次元コード。英語の
「Quick Reesponse」が由来。デンソーの技術部門(現デンソーウェーブ)
が1994年に開発した。縦棒のバーコードと同じ情報量を10分の1程度
の大きさで表示でき、360度どの方向からでも素早く読み取れる。生産や
物流、販売のシステムから普及が始まり、現在はスマートフォンでの決済な
ど幅広く使われている。
記事・画像:北日本新聞から

磁気乗車券 磁気を使って有効区間や有効日などの情報を書き込めるよう、
裏面に「磁性体」が塗られたきっぷ。自動改札機の挿入口に通して使う馴染
みのきっぷだが現在は、スイカやパスモといったICカードの利用率が90
〜95%となっており、磁気乗車券が占める割合は5〜10%程度にとどま
っている。