![]() 堰堤天端から上流方向 |
![]() 左岸からダム湖 |
![]() 合口前の二万石七千用水のなごり |
![]() 旧二万石七千用水のイロハモミジ |
![]() 船戸湖の島 |
![]() 左岸からダム湖 |
![]() 旧二万石七千用水のイロハモミジ |
![]() 船戸湖の島 |
![]() 湖畔のイロハモミジの紅葉 |
![]() 舟戸橋から登録有形文化財の庄川合口堰堤 |
![]() 関西電力雄神発電所 最大出力14000kW |
![]() 庄川清流温泉「となみ野庄川荘」 |
![]() 堰堤天端から放水 |
![]() 下流側から放水 |
![]() ダム湖側から洪水吐 |
![]() 左岸から堰堤 |
![]() 右岸の雄神発電所(和田川)取水口 |
![]() 左岸の中野発電所取水口 |
![]() 左岸から堰堤天端 |
![]() 右岸から堰堤天端 |
![]() ダム湖管理艇 |
![]() 左岸幹線用水取水口 |
![]() 左岸の排砂ゲートと魚道 |
![]() 右岸の排砂ゲートと8〜10番ゲート |
![]() 堰堤天端から魚道 |
![]() 左岸の水路 |
![]() 左岸の水路の先の取水口 |
![]() 管理事務所 |
![]() 左岸上流部のピンクの桜 |
![]() 舟戸公園のソメイヨシノ |
![]() 舟戸公園のミズバショウ |
![]() 舟戸公園の橋 |
![]() 右岸の庄川合口発電所 |
![]() 上流部の小牧発電所方向 |
![]() 上流部から堰堤方向 |
![]() 上流部の中州 |
![]() 若いカップルが鐘を鳴らす鯉恋の宮 |
![]() 水記念公園の噴水 |
![]() ウッドプラザ前の水車 |
![]() 庄川特産館の木製品の展示 |
![]() ゆずの郷やまぶき |
![]() 右岸の関西電力雄神発電所 |
![]() 左岸の関西電力中野発電所 |
![]() 雄神発電所付近の芦谷野用水 |
![]() 堰堤下流の舟戸橋 |
![]() 舟戸橋から上流側 |
![]() 舟戸橋から下流側 |
![]() 庄川河口からのキロポスト |
![]() 庄川合口堰堤案内板 拡大 |
![]() 雄神発電所水利使用標識 |
![]() 河川管理境界標識 |
![]() 二万石七千用水解説板 拡大 |
![]() 八重桜 カンザン |
![]() 園芸品種の桜 ヨウコウ |
![]() 枝垂れ桜 |
![]() 花桃 |
![]() ヤマブキ |
![]() 八重咲きヤマブキ |
![]() シャクナゲ |
![]() ヒラドツツジ |
![]() アジサイ |
![]() アジサイ |
![]() アジサイ |
![]() アジサイ |
![]() カルガモ |
![]() オオバン |
![]() マガモ 11月〜3月 |
![]() ムクドリ |